ユニバーサルロボットでこんなお悩み
ありませんか? PROBREMS
- 既存のI/Oでは足りない
- ツールI/Oを拡張したい
- PLCなしで制御したいがI/Oが足りない
- システムに合わせてI/Oをカスタマイズしたい
そのお悩み、
iCOM技研のIO拡張ユニット が
解決します! SOLUTIONS
-
簡単
LANポートまたはツールコネクタに接続するだけで制御が可能
-
すぐに使える
ティーチングペンダントのコマンドのみでIOの実行が可能
-
柔軟性
ロボットのツールは用途に合わせて変更可能!溶接以外の作業でも自動化を実現することができます。
製品特長
INTRODUCTION

LANポートまたはツールコネクタに簡単接続
- ロボットとI/O拡張ユニットの接続はワンタッチ
- シンプルな装置構成で設置可能
- シンプルタイプの参考寸法は60mm×130mm×27mm
- マルチタイプの参考寸法は100mm×95mm×110mm

ティーチングペンダントでI/Oを簡単制御
オリジナルの専用ソフトウェアを標準搭載
- ティーチングペンダント上のコマンドで制御が可能
- ロボットプログラミング以外の専門的なスキルは不要
- セットアップが簡単で、起動後すぐに使うことできます
- ツールチェンジにも対応(ツールI/O拡張ユニットの場合)

マルチタイプでさらにカスタマイズが可能
- I/Oをさらにカスタマイズできるマルチタイプを展開
- マルチタイプはアナログ入出力・温度入力にも対応
- メーカーを選ばず接続が可能
- 簡単な構成で機器のマルチコネクトを実現
ラインナップ
-
I/O拡張ユニット
シンプルタイプユニバーサルロボット
UR3e UR5eUR7e UR10e UR12e UR15 UR16e UR20UR30ツールコネクタに接続することで、「デジタル入力2点、デジタル出力2点」から「デジタル入力8点、デジタル出力8点に拡張」
-
I/O拡張ユニット
シンプルタイプユニバーサルロボット
UR3e UR5eUR7e UR10e UR12e UR15 UR16e UR20UR30コントロールボックスのLANポートに接続することで、デジタル入力12点、デジタル出力6点を増設可能
-
I/O拡張ユニット
マルチタイプユニバーサルロボット
UR3e UR5eUR7e UR10e UR12e UR15 UR16e UR20UR30コントロールボックスとツールI/Oの拡張が、お客様の要望に合わせてカスタマイズ可能
まずはお気軽に
お問い合わせください
製品仕様
DATE
型式 | ICOM-4055 | ICOM-6050 |
---|---|---|
シンプルタイプ | ツールI/O拡張 | コントロールボックスI/O拡張 |
デジタル入力 | 8 | 12 |
デジタル出力 | 8 | 6 |
通信 | 規格:RS-485 | 規格:10/100BASE-T Ethernet 通信速度:最大100Mbps 最大距離:100m |
デジタル入力仕様 ドライ | Logic level 0:Open Logic level 1:Close to GND |
Logic level 0:Open Logic level 1:Close to GND |
デジタル入力仕様 ウェット | Logic level 0:0 ~ 3 VDCまたは解放 Logic level 1:10 ~ 30 VDC(NPN) |
Logic level 0:0 ~ 3 VDC Logic level 1:10~50VDC(NPN or PNP) |
デジタル出力仕様 | オープンコレクト:40V 出力電流値:200mA(Total 800mA) |
オープンコレクト:30V 出力電流値:100mA |
電源 | 電圧:24VDC 絶縁電圧:2500VDC 消費電力:1.7W(最大) @ 24VDCA |
電圧:24VDC 絶縁電圧:2000VDC 消費電力:2W(最大) @ 24VDCA |
湿度 | 湿度:5~95% RH (結露なし) | 保護動作湿度:20~95% RH (結露なし) 保管湿度:0~95%RH (結露なし) |
温度 | 動作温度:-10~70℃ 保管温度:-25~85℃ |
動作温度:-20~70℃ 保管温度:-30~80℃ |
マルチタイプはお客様の要望に合わせてカスタマイズ可能。詳しくはカタログをダウンロードください。
まずはお気軽に
お問い合わせください
お見積り依頼
下記よりお気軽にご依頼ください、詳細については弊社担当者からご連絡の上、調整いたします。