Foxtech Robotics「Biohandシリーズ」の魅力と紹介

Foxtech Robotics「Biohandシリーズ」の魅力と紹介

協働ロボット 2025.06.30

ロボット工学の進歩とともに、人間の手のように精緻な動作を可能にする「多指ロボットハンド」が注目を集めています。

中でも、Foxtech Roboticsが開発する「Biohandシリーズ」は、触覚センサ・高自由度設計・ROS連携といった先進機能を兼ね備えた注目の製品です。

本記事では、製品の特長とともに、開発元であるFoxtech Roboticsの企業背景についても紹介します。

Foxtech Roboticsとは?(企業紹介)

biohando_robot_hand

Foxtech Robotics(正式名:Huixinghai Technology (Tianjin) Co., Ltd.は、中国・天津拠点のロボティクス企業で、2014年設立。測量用機器から最先端の自律ロボット(UGV、AGV、USV)、ドローン、ヒューマノイドまで多ジャンルにわたる自動化ソリューションを展開しています。

特に「Biohandシリーズ」は、同社のフラッグシップ製品として国内外の研究者・技術者から高く評価されています。

Biohandシリーズとは?

「Biohand」は、人間の手に近い動作を再現できる多関節・高自由度のロボットハンドです。
柔軟な把持・繊細な操作・リアルタイムフィードバックといった要件を求める産業・研究用途に最適です。

Biohandの主なラインナップと特長

BIOHAND_Lineup
https://www.foxtechrobotics.com/robotic-dexterous-hands
製品名指の数センサー荷重特長
DexH13978 個5kg AIビジョン搭載
±0.05 mm精度
RH56DFTP517 個3kg リアルタイムフィードバック
RH56DFX56 個数kgROS連携

特長まとめ:Biohandはここがすごい!

項目内容
人間に近い構造5本指 × 多関節構造で複雑な把持も可能
高い操作精度ミリ単位での繊細な動作再現
センサ搭載触覚・力センサにより、リアルタイムなフィードバック
ROS連携ソフトウェア開発・研究用途に最適
高耐久性工業用途にも対応する堅牢性・100万回耐久の実績

動作動画

ヒューマノイドロボットとの組み合わせ

Biohandに興味がある方はご相談ください

Foxtech Roboticsの「Biohandシリーズ」は、単なるロボットハンドにとどまらず、人間の手のような器用さと知覚機能を兼ね備えた次世代のソリューションです。
製造現場の省人化から、研究開発・試作、教育分野まで幅広く活躍しています。

「もっと繊細な把持がしたい」「ROS連携できるハンドを探している」
そんな課題をお持ちの方は、ぜひ一度、iCOM技研までご相談ください。

< お問合せはコチラ >

基礎からわかる! 協働ロボットお役立ち
資料集

協働ロボット導入をお考えなら、まずはこちら。
初心者の方でも基礎からわかる3つの資料が手に入ります。

  • 導入事例・システム価格がわかる!協働ロボット導入事例BOOK
  • 知らないと損をする中小・中堅企業の工程自動化最前線
  • 協働ロボットの失敗しない比較ポイント12の秘訣
基礎からわかる!協働ロボットお役立ち資料集

お気軽にお問い合わせください