
19次 | |
---|---|
公募開始 | 2025年2月14日(金) |
電子申請受付 | 2025年4月11日(金)17:00~ |
申請締切 | 2025年4月25日(金)17:00まで |
補助金交付候補者決定 | 2025年7月下旬頃(予定) |
補助事業実施期間 | 枠により異なる |
なお、電子申請で使うGビズIDの作成には2週間前後(場合によっては3週間前後)の期間を要します。直前で作成申請をすると締切に間に合わない恐れがあるため、余裕のあるスケジュールを立てるのがおすすめです。
ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金)は、生産性向上や持続的な賃上げに向けた、新製品・新サービス開発のための設備投資を支援する補助金です。
iCOM技研では、補助金対象である協働ロボット、Iotユニット、ロボット架台を取り扱っています。これまで多数の採択事例があります。ものづくり補助金を活用して設備導入を検討されている方は、お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら
ものづくり補助金を活用した導入をサポートいたします
- お客様に最適な機種、概算金額、納期のご提案
- 導入事例の共有やコンサルタントの紹介
※取扱品目のみサポートさせていただきます。
※申請書類の作成代行は承っておりません。ものづくり補助金の対象製品
- 協働ロボットパレタイザー
- 協働ロボット溶接システム
- 協働ロボット研磨システム
- その他自動化設備等
※機種、お客様の条件によっては補助対象とならない場合がございます
その他の対象製品はこちら
お問い合わせはこちら

中国メーカー協働ロボットまとめ
中国メーカーの協働ロボットカタログをまとめました。メーカーごとにダウンロードする必要なし!
ダウンロード



その他のご利用事例はこちら
ものづくり補助金について
その他の補助金について
導入事例
詳しい導入事例については、こちら
お問い合わせはこちら